第115回分析基礎セミナーを開催します。【九州大学】
2017.08.17
セミナー・講習会情報
九州大学中央分析センターでは平成19年より毎年定期的(年8回程度)に分析基礎セミナーを開催しています。これは機器分析の原理・基礎知識を習得してより効果的に分析機器を使用していただくことを目的とするものです。今年度のセミナーは、基本に立ち返り、原理をよく理解してより良いデータを取得し、正しい解釈ができることを目指します。今回は、構造解析に有用な分光分析について基礎から実用まで幅広く知識が得られる内容です。案内ポスターはこちら。学外の方はこちらの参加申込書をご利用ください。
◆第115回 分析基礎セミナー「原理から学ぶ機器分析【7】 NMR」◆
【日時】 2017/9/21(木) 13:00-17:00
【場所】 九州大学伊都キャンパス・工学部第3講義室(西講義棟3F)
【主催】 九州大学中央分析センター
【共催】 九州大学ナノテクノロジープラットフォーム
【協力】 日本電子株式会社
【内容】
13:00-13:40 NMRの基礎     
 NMRの原理について、できるだけ数式等を用いずに分かりやすく解説します。
装置の構成と、スペクトルから得られる基本的な情報についても整理します。
13:40-14:30  2次元NMRの基礎 
 2次元スペクトルはどのように得られるのか、基本的な原理について説明します。
2次元NMRのメリットは、1次元スペクトルだけではよく分からなかった情報が得られる点です。構造解析に使用する代表的な2次元法について、実際の化合物のスペクトルを例に解説します。
14:30-15:10   やってみよう! パズルアサイメント
 1次元と2次元NMRスペクトルから構造を導き出す、誰でもできる簡単な手法を紹介します。ある低分子化合物のスペクトルを実際に解析する演習形式で説明します。
15:20-15:50  NMRデータ処理の基礎
 データ処理の流れと解析ソフトDeltaの簡単な使い方について紹介します。FIDからフーリエ変換スペクトルを得るための処理の中で、代表的な処理について解説します。
15:50-16:30  固体NMRの基礎   
 固体NMRと溶液NMRの比較を行いながら、固体NMRにおける試料の取り扱いやハードウェア、測定手法などの基礎的な項目について分かりやすく解説します。
16:30-17:00  新製品、新技術紹介  
 NMR関係の新製品紹介と最新技術紹介を行います。